2012年01月08日

日生へ

突然、日生へ

20120108_004.JPG
20120108_002.JPG
漁業市場 五味の市は牡蠣だらけ

20120108_001.JPG
カキフライソフト! を買う勇気はなかった・・

皆さん殻付き牡蠣をビニール袋に入れて帰っていきますが
袋から水がボタボタ・・ これじゃ車には積めないし、食べて帰るしかない!

ちょうど五味の市の向かいの道の駅「しおじ」にはBBQコーナーが
犬造と一緒に海鮮BBQるんるん

と思ったのに満席だって(残念)

20120108_012.JPG
どうする犬造?

20120108_013.JPG
ここはどうですか〜?

20120108_015.JPG
ここにしようか、じゃ犬造は車待機ねがく〜(落胆した顔)

20120108_018.JPG
焼き牡蠣と牡蠣のバター焼き

しかし、今日の目的は昨年の姫路B−1グランプリで9位になった「カキオコ」
日生港の近くにもたくさんのお店があるのですが、駐車場がほとんどない!!!!!

少し戻って寒河駅近くのタマちゃんへ
20120108_024.JPG
ここですか?

運よく駐車場には入れたものの なんと待ち時間2時間!

20120108_026.JPG
散歩をしたり
20120108_028.JPG
可愛いお友達と遊んだりしながら席が空くのを待つ

やっとカキオコにご対面したときには、お昼ごはんが夕食になってました。
じゃ犬造は車待機ねがく〜(落胆した顔)

kakioko.jpg
オススメの"カキオコ豚の丞(ソースと岩塩)"と"カキネギの丞(醤油と岩塩)"
表面はカリッカリ そして 中はふんわり もちろん牡蠣たっぷり

20120108_042.JPG
20120108_040.JPG
帰り道 道の駅"あいおい白龍城"に立ち寄って
20120108_034.JPG
犬造、今日は車待機ばっかりだったねぇ
はい、ご褒美の赤穂の塩ソフト

いやぁ今日もよく食べた!
そういえば、犬造ネェは牡蠣苦手だったはずですが??
おいしい牡蠣なら食べられるんだ。


posted by kenzo at 00:00| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月07日

みんなでげっとん

今日はみんなとげっとん練習

20120107_009.JPG
今日のメンバー インギー五人衆
違うって? 
同じやん、見た目も大きさも(いや、シェビーよりちょっと小さいくらいだし)

さて、げっとん練習はさんざんな結果・・

とうとう犬造ママにこっぴどく怒られた犬造
「発砲音が怖いでしゅ・・」
そんな演技はみんなにバレバレだからね
相当怒られんとやる気にならんようだから
”明日から絶対に甘い顔は見せん!!”
しっかりと頑張れ犬造!



続きを読む
posted by kenzo at 23:14| 兵庫 ⛄| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月01日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
昨年は皆様のおかげで楽しい一年となりました
本年も犬造家をよろしくお願いいたしま〜〜す

20120101_021.JPG
今年こそ『粋』なケンさんめざします!


犬造そして兄弟姉妹のみんな バースデー 5才の誕生日おめでとう バースデー
みんなが元気いっぱいの楽しい一年でありますように♪

今年は犬造ママお手製のバースデーケーキでお祝い
東京のママからはおいしいお肉、犬造ネェからは新しいベッドをプレゼント
いつものカフェでもお祝いしてもらってご機嫌な一日♪
さぁ犬造、GRTAにオビV、海にも山にも雪遊びもしなくっちゃね!
今年もやること満載の一年だよ〜
今年も一年よろしくね
posted by kenzo at 23:04| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月25日

X'mas party in 姫路

20111225_015.JPG
メリークリスマスクリスマス

今日は「本物のしし肉が手に入ったよ〜」とのお誘いを受け
N家でしし肉パーティー

20111225_013.JPG
その前に、いつものカフェでご機嫌の犬造

20111225_021.JPG
近くの川辺をお散歩(寒すぎてすぐに車に戻りました)

さぁいよいよしし肉パーティーだ
犬造は車で待っててねがく〜(落胆した顔)

20111225_022.JPG
ぼたん風??

20111225_025.JPG
まずはしし肉を塩こしょうで
ウマイ!! 脂があまくておいし〜〜
一人300gほどをペロリと平らげた後

20111225_027.JPG
次はぼたん鍋

もう食べられないほどしし肉を堪能し
更にしし肉とおいしい自家製野菜までいただきました

N家のみなさまいつもありがとうございます。
あつかましい犬造家ですが、来年もよろしくお願いいたします

さて、3時間ほど車待機した犬造は
帰り道ずーーーっと犬造ママの耳元で
"ハァハァ" "八ッ ハッ ハッ" と挙動不審状態
帰ったらしし肉少しあげるから静かにしなさい!
posted by kenzo at 00:00| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月24日

X'mas party in おうち

プリンセスがやってきた

20111224_006.JPG
今日は"白馬犬造"です!


続きを読む
posted by kenzo at 00:00| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月23日

X'mas party in 滋賀(ファッション編)

今日はみんなでX'mas party
20111223_001.JPG
滋賀のBeach Cafe "くつろぎ" に集合

20111223_035.JPG
ご長寿わんこさんによる開会宣言?

20111223_004.JPG
はじめましてアンドリューくん
20111223_010.JPG
犬造がとっても気に入ったアンドリューくんと困惑気味の犬造

まずはおっしゃれーなみなさんのファッションをお楽しみください
20111223_016-1.JPG
くぅちゃん、きいろちゃん、ぱぁこちゃん きいろ家のファッションポイントは?
20111223_085.JPG
もちろんきいろ〜〜の黄色いニット

20111223_080.JPG
はな家のポイントは
はなちゃん、ちぃちゃんそれぞれにお似合いのボーダーニットと
20111223_013.JPG
はなちゃんのお花のカラー

20111223_083.JPG
さくらちゃんは来年の干支&中日ドラゴンズのピンクドラゴン

20111223_103.JPG
次はボク?
20111223_107.JPG
「さぶろうちゃんが一番かわいい」のさぶろうくん

20111223_110.JPG
やっと写真が撮れた!! ちょらな家です
元気いっぱいのティラちゃんとそらなちゃんを撮るのは難しい・・

さてここからさらにご注目
20111223_076.JPG
この秋公開された「DOG×POLICE」Tシャツの犬造

20111223_045.JPG
可愛いサンタ姿のみかんちゃんときりんちゃん

20111223_052.JPG
そしてキース・リチャーズとミック・ジャガーのTシャツはもちろんキース&ミック

これぜ〜〜〜んぶみかん姉さんの作品です

20111223_053.JPG
20111223_054.JPG
20111223_055.JPG
キースのギター フェンダーも見事にフェルトで再現してます

みかん姉さんに拍手〜〜

一芸編につづく・・・
posted by kenzo at 01:30| 兵庫 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

X'mas party in 滋賀(一芸編)

次はみなさんの一芸をお楽しみください

20111223_040.JPG
ハイタッチ!! とっても嬉しそうなぱぁこちゃん

20111223_061.JPG
20111223_062.JPG
"ふせ" "立て" お利口ちぃちゃん

20111223_011.JPG
ミックくんもトレチャンの実力を見せてくれたのですが
写真撮り損ねちゃったごめんね

20111223_070.JPG
犬造はお得意の"臭気選別"をご披露

20111223_071.JPG
私もやってみる! はなちゃん臭気選別にチャレンジです
20111223_072.JPG
これかなぁ??
20111223_073.JPG
はなちゃん、木片通り越してますけど・・

次は本日一番のすばらしい一芸ですよ
20111223_066.JPG
20111223_067.JPG
"ふせ" "お座り" 
そしてこの後ママが投げたおやつをみごとキャッチしたさくらちゃんとさくらパパでした
さくらパパさんに拍手〜〜

20111223_134.JPG
最後はメカはなゴンもかなわない 
最強海ちゃん!の登場です 「はなちゃんしゅきしゅき〜〜」

皆様お疲れ様でした

恒例の集合写真は残念ながら外はみぞれ混じりの雨なので
チームに分かれて集合写真です

20111223_119.JPG
20111223_121.JPG
20111223_126.JPG
今年も楽しいパーティーでした、皆様遠いところお疲れ様でした
来年も一緒に遊んでね
posted by kenzo at 01:00| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月10日

ジャパンドッグフェスティバル

JKCカップに出陳するミックくんを応援にインテックス大阪へ
20111210_005.JPG
ミック応援隊!
20111210_003.JPG
室内初挑戦ながら落ち着いた様子のミックくん
結果はポイントゲット! そしてトレーニングチャンピオン完成! 
ぴかぴか(新しい) オメデトー ぴかぴか(新しい)

応援の後はいろんなブースを覘いて試食したりお買い物したり

20111210_018.JPG
20111210_027.JPG
介助犬や救助犬のデモをみたり

20111210_020.JPG
ホントに見てるの???

20111210_006.JPG
爪を切られたりあせあせ(飛び散る汗)

キョーレツな肛門腺の異臭騒ぎがあったり????
スカンクけんけん.JPG

スカンクけんけん?? 何のことですか???

posted by kenzo at 00:00| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月09日

2011ルミナリエ

ゆるゆる12月の始まりは恒例のルミナリエ
20111209_021.JPG
今年のテーマは「希望の光」
20111209_029.JPG
そして祈りの泉(というらしい)にはLEDのルミナリエが登場

20111209_031.JPG
温かみのある白熱灯か節電に配慮した色鮮やかなLEDか
どっちがいいかな???

それよりそろそろおいしいものを・・・

20111209_043.JPG
今年の新メニューは『たいやきソフト』
大きな口をあけたたい焼きの中にはカスタードクリームとソフトクリームが
ふんふん、なかなかおいしそうですねぇ

20111209_051.JPG
いつものベビーカステラも忘れないでね
posted by kenzo at 00:00| 兵庫 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月27日

訓練競技会 in 滋賀

今日はドラハで近畿ブロック訓練競技会

20111127_004.JPG
関東から参加のアレックス君と (微妙な距離)

さぁオビV合格目指してがんばるゾ!

今日は落ち着いた様子の犬造
最初は団体種目 お地蔵系種目は問題なくクリア

競技会の個人種目の様子をご覧下さい (photo by アレックスパパ)

紐なし脚側行進
PB277863-1.jpg
PB277866-1.jpg
PB277872-1.jpg
PB277882-1.jpg
まぁまぁなんとか終わるかな
しかし
後もう少しのところで左に曲がるところをなぜか左ターンをしてしまった犬造
「えっ!間違えた?? 怒られるかな・・ 帰ろうかな・・

厳しい点をいただきましたが
くずれかけた犬造をなんとか立ち直らせて犬造とママの競技は続く

立止と伏臥を伴う招呼
PB277889.jpg
招呼の途中 指示で立止 犬造真剣な顔してます

方向転換を伴う前進・伏臥・招呼
PB277896.jpg
やったー 犬造がコーン内に入った! 前進成功です!!

方向転換を伴う持来
PB277901.jpg
PB277902.jpg
いったん止まって
”右”の指示で右側のダンベルを持って来る  成功!!

障害飛越を伴う金属ダンベルの持来
PB277906.jpg
PB277907.jpg
PB277908.jpg

臭気選別
PB277912.jpg
正解!! なのに木片の受け渡しにミスがあり大幅減点

なんとかゼロ点なしで全種目終了

PB277964.jpg
アレックス君 犬造 お疲れ様でした

アレックスパパ 素敵な写真ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

20111127_022.JPG
結果 オビV合格ですぴかぴか(新しい)

20111127_034.JPG
みなさんお疲れ様でした
今日の英ゴル軍団はそれぞれ2週間前のリベンジを果たし晴れ晴れした様子
アレックス君、パパさん、ママさん 遠いところ本当にお疲れ様でした
いつもとはちょっと違った雰囲気の競技会を楽しんでいただけましたでしょうか
みかんちゃん、きりんちゃん応援ありがとう

犬造オビV合格おめでとう 
12月はゆるゆる楽しく過ごそうね



競技会恒例の・・・
posted by kenzo at 00:00| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。